イケメンと付き合いたい!って女子は沢山いるし、彼氏が出来ないと「面食過ぎるのよ~」なんて友達に言われたりしますよね。
ま、不細工な男子が好きって女子は、ホボホボいないと思いますよ。
「不細工だと浮気しないと思うの」なんて理由で不細工推しの女子はいるけど、彼氏に浮気されて別れて、トラウマで病んでる時の戯言ですよね。
元気になったら、「やっぱイケメンよね~」なんてケロっとしてるに決まってますよ。
目次
イケメン君に対する世間のイメージは、意外にネガティブ?

イケメン君と出会いたい!イケメン君と付き合いたい!なんて言っているわりに、意外にイケメン君に対してネガティブなイメージを持っている女子が多いのが不思議です。
「モテるから浮気しそう」「女慣れしている」「遊ばれる」「可愛い子しか付き合ってもらえない」「顔はいいけど、性格悪い」などなど、イケメン好きなくせにディスったりするから、心根がネジくれてるな~と思います。
それって、自分が振られた時の言い訳ですよね?もしくはアプローチ出来ない言い訳だと思いますよね。
イケメン君はモテる反面、先入観で「浮気しそう」とか「顔はいいけど、性格悪い」などと、あらぬ中傷をされつりもします。
魔性の女は先入観で行動しないのです
魔性の女はコンプレックスも無いので、わざわざ先入観を作り出して、振られた時の言い訳を考える必要がありません。
普通の人がイケメン君との間に「浮気しそう」「顔はいいけど、性格悪い」などの自分が作り出した「先入観」が、障害物となるのに対して、魔性の女は先入観を持たないので、イケメン君との間に障害物はありません。
だからスーっとイケメンに真っ直ぐたどり着く事が出来ます。
普通の人がウダウダ考えてる間に、魔性の女はイケメン君と仲良くしちゃえています。
先入観は言い換えると、「固定観念」「偏見」「思い込み」だったりします。
これらは恋愛だけじゃなく、全ての事に対してマイナスを及ぼす要因にもなっていますよね?
魔性の女は「色メガネ」で判断しない分、シンプルにストレートに行動する事が出来ます。
人はある意味ピュアな考え方や行動を羨ましいと感じていますが、同時に自分を否定する事になるので、「魔性の女は本能のままに行動する」などと、攻撃する事で自分を正当化しようとします。
これはある意味で自分を守る防衛本能とも言えます。
いずれにせよ、無用な考えのせいで、魔性の女に先を越されて、キィーッ!あの女め!!となっちゃうわけですよ。
なぜあの女が?!イケメン君にブスな彼女の恋愛心理学

街で見掛ける「ブス」と「イケメン」カップルって、マジか?!って思う時ありますよね?
「あんなにイケメンなのに、もっと可愛い子を彼女に出来るやん!」「女の趣味悪っ!」「もったいない!」「なんなら私の方がまだ可愛いし」などなど、余計なお世話的な罵声を浴びせますよね?
ハッキリ言って負け惜しみ、負け犬の遠吠えでしかありません。
イケメンの彼女からしたら「バーカ、一昨日来やがれ負け犬どもが!」「悔しかったらイケメンと付き合いやがれ!」と、内心イケメン君の横で勝利の笑みを浮かべているかもしれません。
でも正直なところ、私にもチャンスがあるのかも!と思った人もいるかもしれません。
…っていうか、そう思えた人にならチャンスはあるのです!
イケメン君は意外と病んでいる?イケメンゆえの悩みとは?

この悩みはイケメン君だけでは無く、美人さんにも共通している悩みなのですが、彼らに近寄ってくるのはみんな「顔に惚れた」「顔が好き」「顔さえ良ければいい」「顔が目の保養」と、つまり『顔しか愛していない』人達なのです。
「モテても、誰も僕の心なんて見てない。顔だけしか見てないし」という悩みを抱えてしまいます。
金持ちの男に群がる女に「どうせ金目当てだろ」と思うのにも似ています。
ある条件があるから愛されるというのは、当人にしてみれば「屈辱的」な場合もあるのです。
条件で近付いた人は、条件が無くなれば去っていく事を知っているからです。
そして条件で愛される人には、2タイプの男性に別れます。
①条件を徹底的に利用してやる系イケメン
このタイプは相手が条件で近付いて来たのを逆手に取って、利用してやろう!と考えるタイプです。
女を召し使いのようにあしらったり、エッチしてポイしたりしますが、条件女子は「イケメンと付き合っちゃった」と、ゴミのように扱われている事にすら気付きません。
ま、「顔のイイ男と付き合う」と「顔の好きな女と寝る」という互いのニーズが一致しただけなので、これもヨシなのかもしれません。
②条件をコンプレックスに感じる系イケメン
イケメンは実はマイナス査定されるので、『顔がいいけど』、「つまらない性格」「貧乏」「センスがイマイチ」などと減点されるので、勝手に顔に惚れて近付いたくせに、「見かけ倒し!」と罵られて振られる事もあり、それがトラウマになるケースもあります。
だから顔だけじゃなく、「総合的に好きになってくれた」女性なら、美人かどうかなんて関係ないのです。
魔性の女テク★イケメンと簡単に付き合える恋愛心理学

モテモテのイケメン君はさぞかしハッピーだと思いきや、意外と闇を抱えている場合もあると分かったと思います。
ここで問題です!闇を照らすのは何でしょうか?
答えは…光ですね、では心の闇を照らす光と言えば?
そうです「笑顔」なんですね~
さて、思い出して下さい!魔性の女の特徴の中に「いつもニコニコしている」というのがありましたよね?
しかも魔性の女の笑いのツボは浅いので、笑い上戸でしたね?男子は些細な事で笑ってくれる女子の傍にいると?そう、自信を持つ事が出来るんでしたね!
コンプレックスを抱える男子はイケメンに関係なく、自信を無くしているので、陽だまりのような女子が傍にいてくれると、心が癒されて居心地が良くなるものです。
その居心地の良さが恋愛感情へと変化するのは時間の問題で、すごく自然な流れだと思いますよね?
魔性の女はイケメンを特別扱いしないのです
実は男子が嫌う女子のタイプに「人によって態度を変える女」という意見が多いんです。
飲み会でもイケメン君にはチヤホヤして、ブサメンにはシカトみたいな女子っていますよね?でもそういう女子って性格ブスって事は、男子もチャンと見抜いているんです。
魔性の女はといと、「人と違う感性」を持っていて、「習性が無い」ので、別にイケメン君だろうと特別扱いしません。
みんなに対して平等なので、性格ブスから「優柔不断」とか「八方美人」とか陰口を叩かれたりします。
そんな顔だけで判断しない魔性の女に対して、他の男子同様に「この子と付き合いたいな」と思うのも当然で、意外に簡単にイケメン君のハートをGET出来たりします。
条件女子よ!策士策に溺れるのです
条件女子はイケメン君捕獲作戦を立て、ありとあらゆる準備をして、見た目も完璧に仕上げて近付いて行きます。
でもそういう鼻息の荒らさというか、邪気って相手に見えない圧を感じさせちゃうものなんですよね~
それに対して魔性の女は、同性に接する如くにナチュラルに接するので、イケメン君に警戒心を与える事が無いので、何の作戦を立てなくても、見た目が完璧じゃなくても、簡単に仲良くなれてしまうんです。
作戦を立てるより、邪気を無くす事が必要なのかもしれませんね~よく犬に吠えられたり、カラスに襲われたり、赤ちゃんに泣かれたりする人は、邪気を放っている可能性も?!…怖っ!!
まずは動物や赤ちゃんに好かれる人間になってから、男子とお近づきになった方がいいのかも?