芸能リポーターの井上公造氏と言えば、数々の芸能人の恋愛模様を取材して来た人ですが、その彼が芸能界における魔性の女No.1をは、大竹しのぶさんだと断言しました。
大竹しのぶさんは魔性の女の中でも別格だと語りました。
理由は、初対面でも拳3つ分ぐらい距離が近く、男性をドギマギさせ、しかも計算じゃない(魔性の証明)ところだと言います。
「守ってあげたい」という危うさと、芯の強さという相反する面を持っていて、「もっと知りたい! もっと近づきたい!」と思わせるミステリアスな女性だと言います。
そして別れた男性たちとは、その後も良好な関係を築けるところも、魔性の女という感じがします。
輝き続けるエネルギーは男から吸い取る
また才能ある男性を好み、恋人からエネルギー(才能)を吸いあげて自分が輝くので、彼女と愛し合っている時期の男性は魅力が半減するそうで、さんまさんも結婚中は1番面白くなかったと言われていました。
大竹しのぶさん本人もそれを感じているようで、さんまさんや野田秀樹さんについて、「面白くなくなっていた」と認めていました。
そういえばケイト・ベッキンセールと21歳の恋人のマット、マドンナは27歳年下のモデル、ケヴィン・サンパイオと交際していましたよね~
なんか交尾の後にオスを食べてしまうカマキリを思い出しました。
出典:大竹しのぶ公式サイト
★大竹しのぶさんのプロフィール
- 生年月日/1957年7月17日
- 出生地/東京都
- 血液型/A型
(主な作品)
※ドラマ
- 水色の時
- 徳川家康
- 男女7人夏物語
- 男女7人秋物語
- 元禄繚乱
- それでも、生きてゆく
※映画
- 青春の門シリーズ
- 事件
- 鉄道員 ぽっぽや
大竹しのぶさんの性格は?
大竹しのぶさんってバラエティーに出演している時って、おっとりした喋り方で可愛らしいイメージですが、実はあの喋り方は演技だと、マネージャーがバラしています。
大竹しのぶさんは頭の回転が早く話し方も饒舌で、機転も利くし、洞察力も凄いそうで、凄いやり手だそうです。
そして自分が欲しいと思ったものは、必ず手に入れる激しい情熱を持った女性のようです。
確かにあの演技力は、おっとりした温和な女性には演じられないかもしれないですね。
口説き文句「うちに泊まる?」で落とす
芸能記者によると、若い無名の男性俳優に声を掛けて飲みに行くそうです。
大御所の誘いを断わられる事は100%無く、演劇論で盛りあげて「うちに泊まる?」と誘うそうです。
母親世代なので下心なんて思わないので、高確率で家へ行ってしまうようです。
そのうち何人かは男女の関係になる場合もあるとか?
それにしても超ストレートな誘い文句でビックリですね!
ある座談会で、付き合った男性は30人以上と明かしているので、男性が切れた事が無さそうです。
大竹しのぶさんと噂になった男性たち
★1人目の噂のお相手は服部晴治さん。
TBSのディレクターで、17歳年の差婚でしたが、当時服部晴治さんは歌手の中村晃子さんと同棲していて、「泥棒猫」と罵倒されながらも略奪婚に成功しました。
服部晴治さんは胃がんで他界しましたが、その間にドラマで共演したさんまさんと不倫していたという噂もあります。
さんまさんとは胃がんで他界した翌年に、さんまさんと再婚しています。
大竹しのぶさん曰く、亡くなる前に服部さんがさんまに手紙を送って「僕が遊べない分、しのぶのことをどうぞよろしくお願いします」と託したと語っています。
噂のある男に託したくなるくらい愛される大竹しのぶさんは、まさに魔性の女だと言えます。
★2人目の噂のお相手は明石家さんまさん。
男女7人夏物語で恋人役を演じて、そのまま恋人になり、結婚に至りました。
結婚前はスーツケースの中に大竹しのぶさんを隠して運び、部屋でデートしていたそうです。
魔性の女にはスリリングな恋が似合いますね!
その結婚も長くは続かずに5年で離婚しました。離婚原因は「私があんまり言わないし、向こうも黙っちゃう。それが良くなかったのかも」と振り返ったそうです。
それでも一人娘のイマルさんと、3人で会うほど今も仲良くしているようです。
★3人目の噂のお相手は野田秀樹さん。
野田秀樹さんは大御所の劇作家さんです。
二人は「真夏の夜の夢」という舞台が切っ掛けで親しくなりました。
大竹しのぶさんは結婚していましたが、猛アタックして付き合いが始まり、離婚の後で同棲を始めましたが、会見で不倫立ったのかという問に口ごもっています。
さんまさんは怒りもせず、舞台名とかけて「真夏の夜の悪夢だ」と笑いに変えてしまいました。
さすがお笑いモンスターだと拍手したくなりますね!
野田秀樹さんとは、母親の反対で結婚しませんでした。
理由は父親が違う子供を3人も作るな!という事だったようです。
大竹しのぶさんの翻弄さは、お母さんの遺伝ではないようですね!